620 投票する
今日:2/昨日:0/累計:13243
自慢の画 コ〜ナ〜
[1]絶倫野郎 SH009
06/17 13:19
自慢出来るもの
貼って下さいね〜(^∀^)ノ




    /| _
    / |// __
   |ノ/∠__>
   /ヘ/⌒\ \
  /||\ \ ヽ
 /// /| ヽ |\|
// // | |ノ
 ̄\  | ̄|
\ ヽ |カ|
Vヽ | |フ|
  |ノ |ェ|
    |_|
  /==///___
  / //∠___>
 / //<⌒\ \
`/=(/ |\ \ ヽ
/ / _⊥_ヽ |\|
 / | こ||ノ
=/  |かの|
/  |にH|
   |続・|
   |くP|
   |よが|
   |う賑|
   |にや|
   | _ノ
   L_//








書く|更新|検索|
返信数:81件

[56]絶倫野郎 SH009
12/12 23:12
>>54
>>53
に【続く】
で思ったのは 最近数年で100均ライトも飛躍的進歩を遂げたが
まだ昔のタイプの方が良かった物もあるからクオリティの見極めは必要だが

一番印象深いのは
某カー用品メーカーので昔 子供のチャイルドシートとかは良いのを作ってて使ったが
そこのLEDライト…
30年ぐらい昔の まだLED創成期
ホムセンで700円ぐらいだったかな
ボタン電池直列だからコンパクトも6Vなら明るいだろうと期待して買った
LED光源は 直視出来ないようにカバーがついてて 反射鏡も 造りが丁寧で作業ライトにもの謳い文句にて こりゃ明るそう

最初にサンバイザーにテープで付けて粘着力が安定する1日は放置してから本体を取り付けた
用途はサブルームランプで
ルームランプは W数上げた明るいタイプにて明る過ぎるから走行中にドリンクホルダーに置いてる灰皿を照らせたら良いな
と考えた訳
まだ灰皿にライト内蔵タイプは あるにはあったが性能低かったから

で 初めて点灯
昼間だから あれっ 全然明るく無いな…程度の認識が
夜に 再び点灯すると
嘘やろ(゜∀゜;ノ)ノ…

子供の頃 理科の実験で 電池が無くなる直前の豆球のフィラメントだけが光ってるような状態
照らすなんて物ではなく それが光ってるだけ…

暗闇ならサンバイザーから 真下の灰皿すら照らさず灰皿は見えない

あっ…電池か… 付属電池が古くて悪いんだ と 即ボタン電池を買って入れ替えたが
同じ…( ̄▽ ̄;)

これには驚いた
これなら豆球に電池1本繋いだ方が100000倍明るい

オイラが買った照明器具と名のつく物の
中でダントツに暗い

キャンプとかで 夜にテント内でスマホとかの真横に置いて この隣にスマホが ありますレベルの明るさ
暗闇で文字を読むには 3cm迄 本体と近付けないと不可能
ドアの内側に付けても10cm先の灰皿を照らさない
キャンプのタープのガイドロープの 引っ掛け防止の 認識灯レベル

そぅ ケミカルライトの37か25sizeあたりの明るさだ
50sizeより暗い

これは 記録物だと使い道無いから引き出しに置いたままだが まだ残してるが
これが一番強烈な記憶だな(笑)




十勝管内・帯広の出張買取専門店
十勝リユース

[1]前へ次へ[3]
/6

書く|更新|検索|

通報する
スレッド一覧