8326 投票する
今日:14/昨日:92/累計:40209
趣味の部屋…バイク編N
[1]絶倫野郎 SH009
12/05 12:30
.  ∧_∧ ブォ〜ン
  ( ゚∀゚) ≡(""
(mへ◎へm) ("⌒("
 /_,/>ノ、(⌒("≡
〈/")/_ノミ ≡≡(⌒
(_/^' (⌒(("⌒;;
継続 第15弾〜









書く|更新|検索|
返信数:1000件

[926]絶倫野郎 SH009
09/12 18:11


難問が ひとつ…

アドレス125
フォグライトをつける場所が 難儀だ

オイラ ツーリングバイクと 普段乗り 中距離以上走るバイクには 必ずフォグライトをつけた
750刀だけは 不細工になるから止めたが CB750FやGSX400Eなんかは ライトステーから自由に 取り付け出来たし
125ccクラスの4cycleにはつけた


理由は 単純で ツーリングや中距離普段使いでは全天候に対応したいから
自分が四輪乗ってる時に雨や霧で対向で四輪や二輪が来て その車両のライトが 青白い程に 乱反射したり 気付くのが遅れる
光が 通らないんだよね

だから 必ずイエローで
路面を照らす必要は無いから 対向車への 視認用


昔は 二輪には四輪用シビエのフォグ買ってバッテリー不安もあったから 片方だけ ヘッドライトアップして真下につけた

2cycleで峠行ったり80cc以下の近距離用に そんな必要無いから つけなかったが

125cc4cycle以上には…

しかし V125なら 籠つけるボルト3ヶ所あるから どうにでもなるが 125は マジに 何もボルトが 前面に無い(゜ロ゜;


フロントフォークが定番みたいだが 低い位置は 対向車視認用なんだからNG。
ましてやフロントフォークならカバー下 フェンダー横だから 泥跳ねとかで直ぐに汚れるし配線切れや防水対策も必要

カバーサイドにカバー留めるネジは あるが カバー自体弱い物だし バンドルより外には出ないにせよ車体幅より外には 気になるからNG


残るはバックミラーネジを嵩上げしてステーかまして フォグを内側に出して取り付ける方法のみ
高さは問題無いが1ヶ所留めの強度ぐらいにて
この一択なんだよね

発電容量考えたら 13WLED迄
10W以下が無難
アドレスはヘッドライト18WLEDに換えるから ノーマル40Wよりは若干余裕は出るが 取り付け場所が 極めて難儀

ヘッドライトをハロゲンのままなら 視認性は良いだろうが反面 路面を照らす意味では暗いし

他の案は 雨や霧想定の時に山道を走るのは事前に解るんだから 自転車用ライトの明るい物を黄色く塗って その想定時のみ 左バンドルグリップに 取り付けるか… も数時間なんだから ありだな





十勝管内・帯広の出張買取専門店
十勝リユース

[1]前へ次へ[3]
/67

書く|更新|検索|

通報する
スレッド一覧