鳥取県 島根DCR共同通信訓練開催
[1]シマネSM3203 none
04/12 13:05
鳥取県 と 島根県 DCR 合同通信訓練開催について




目的:鳥取県と島根県は島根原発の30キロ圏内にあり、防災や災害時の通信が県境を越えてでの非常通信確保が課題になっている世の中で全国初鳥取県と島根県の共同山陰フリーライセンス無線クラブが試してみる

  日時:平成27年9月1日(火曜日)

  

  開催時間 20時〜22時(時間は変動有り)

  

  チャンネル  アナウンス CH15

         通信チャンネル CH16 CH17

  ※秘話設定やUC設定については現時点未定!!

  ※業務局の通信状況や各県山陰フリーライセンス無線クラブリーダーの判断




山陰フリーライセンス無線クラブ  鳥取県支部代表 : トットリMA19

山陰フリーライセンス無線クラブ会長及び島根県代表 : シマネSM3203

 鳥取県と島根県合同通信訓練のキー局は上記の代表が行います。




鳥取県と島根県合同通信訓練の詳しくのお問い合わせ  シマネSM3203




なお、通信訓練の邪魔な行為や変な通報した場合は総務省に通報します。

この通信訓練はフリーライセンス無線の普及や非常通信の確保を目的に行っています。

なお、この通信訓練はクラブの宣伝の為に行っている訳ではありません。 

書く|更新|検索|
返信数:0件


※まだ書き込みはありません。


[1]前へ次へ[3]
/1

書く|更新|検索|

スレッド一覧