今日:13/昨日:49/累計:471
[
1]
名無しさん 
Firefox

07/07 19:40
無修正は 貼らないで下さい。
|||
返信数:29件

[
30]
猛虎男子 
Firefox

07/16 03:08
ヤッホー(ノ^∇^)ノ 川*'O')ノヤッホー♪
153kb
[
29]
SA 
Firefox

07/15 01:49
折りたたみベッドのリクライニング (゜ω゜` )
鉄のパーツに 交換後は しっかり固定されて 快適です。(= ̄▽ ̄=)
100kb
[
28]
SA 
Firefox

07/15 01:47
SCSIは Mac初期の頃 使ってました。(゜ω゜)ノ
周辺機器の接続台数にも 制限があり (= ̄  ̄=)
古さを 感じます。(゚ω゚ )
それに CDドライブだと 使い道ないし (゜ω゜` )
(今は 音楽 CDでは 聴かない)
やっぱり 捨てですね。(=゜ω゜)
161kb
[
27]
VirtualActor 
Chrome

07/14 19:29
USBが出始めたころは速度も言うほど早くなく、パーツメーカーによっては接続の信頼性も低い物が有ったため、SCSIを支持する人が結構残ってましたね。
今、大容量高速通信の世の中でパラレル接続とかありえないので、再利用という選択にはならないと思います、もったいないと思わなくもないですが(当時ならたぶん結構高価なパーツだったはず)
2117kb
[
26]
猛虎男子 
Firefox

07/14 03:10
Σo(^▽^*)
612kb
[
25]
SA 
Firefox

07/13 03:17
お婆さんの 空家
娘さん達が 荷物の整理に来ていて
外付けCD-R/RWを 捨てるとのことなんで
中身を DVDに 入れ替えれて 認識すれば良いかなと
貰ってくる。(≡゜∀゜≡)
箱を 開けてみると ポータブルタイプ Σ(=ω= ;)
箱から出してみると SCSI接続のみ <(゚Д゚)>
捨てました。( ゜Д゜)ノ ⌒ ◇ いらね!!
239kb
[
24]
SA 
Firefox

07/13 03:09
先日 買ったベッド 壊れました。(゚Д゚)ノ
リクライニングが ロックしなくなる。(゚ω゚ )
調べてみると 背もたれを ロックする鉤の部分が延びて
パイプに 引っ掛からなくなっているし ( ゚д゚ )
3連鉤 本体も 変形している。(-。-;
なぜ 一番 力の掛かる部品がプラスチックなのか (・_・")?
対加重300kgと 書いてあったけど
体重64kgの 私が使って 直ぐ壊れるとは ( ̄ω ̄;)
まあ 異国製だし 安いし こんなもんかな (=゜ω゜)
明日の作業 決定 (-◇-)/
この 壊れたパーツを 鉄で 作り直します。(・`ω´・)ノ
278kb
[
23]
猛虎男子 
Firefox

07/13 02:53
o(*≧∇≦)ノ イエーイ!!!
622kb
[
22]
VirtualActor 
Chrome

07/12 21:22
水芸はお手の物、貼り。
駄女神とか言われていても実際の神格はエリスよりも高いらしい。
515kb
[
21]
VirtualActor 
Chrome

07/12 06:05
口の中で涎が糸を引いてるのがなんかエロイ
4531kb
十勝管内・帯広の出張買取専門店
十勝リユース
[1]前へ|次へ[3]
|||