3293 投票する
今日:1/昨日:2/累計:7080
雑談
[1]絶倫野郎 SH009
06/17 13:17
1じゃ ないよ 愛 だよ〜




    ∧⊂ヽ
キタ━━(゚∀゚)ノ━━!!
____|⊃|____
\ 北 /| |\ 北 /
 \/ ⊂ノ〜\/
 /\(⊂∪⊃)/\
/ 北 \__/ 北 \
 ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄
   キ
   タ
    ァ
     ァ
     ァ
      ァ
     ァ
     ァ
    ァ
   ァ
   ァ
    ァ
    ァ
 ヽ\  //
   ∧∧ 。
  ゚ (゚∀゚)っ ゚
   (っノ
    `J





書く|更新|検索|
返信数:88件

[89]絶倫野郎 K)
11/15 18:10
>>88

続けて20mm f2を買った

こんな広角で明るいレンズ
昔は無かったし あっても24mm f1.4で
CanonEFは持ってるが激高

勿論フルサイズだが
定価は17万したんだよね

発売当初はオイラは知らないが
既にカタログ落ちして
在庫処分で新品34000円税込にて
Amazonなら税込40000万
他の店なら税別価格50000円だから
こりゃ安いと

これでフルサイズに使えば超広角
APSに使えば準広角30mmにて
これと50mmに85mmで
事足りるな

フルサイズ20.50.85
APS 30.75.127mmと揃った事になるから
かなり表現の幅は広がるな

ただフィルム時代のレンズに比べたら
f2にf1.8にf1.8にて暗い
AやEFマウントならこの画角なら
f1.4にf1.2にf1.2だから
全て1段暗いな

まぁ充分な明るさではあるんだが




[88]絶倫野郎 K)
11/12 23:12


とりあえず必要に迫られ
フルサイズ85mm 1.8は買ったが

もぅ終活も視野に入れないとダメな年齢だけに
これ以上レンズは増やしたくない

しかし
昔のフィルム一眼レフ時代
APSてな一眼レフは無かった
コンパクトカメラでカートリッジ式のフィルムがあったが
流行らず、
110よりは画質良くとも わざわざフルサイズから画質下げても
コンパクト化率は低かったし
メリット無かったからね

だから
当然レンズはフルサイズになる

CanonでEFマウント
17mmから
ズームは2.8通しで210mm迄

単焦点は
24mm1.4 85mm1.2 135mm2 200mm2.8

現SONYは
Aマウントで、16mmから
ズームは2.8通しで210mm迄
単焦点は
35mm1.4 85mm1.4 200mm2.8 300mm4

NikonはFマウントで
135mm2DC
PENTAXは
135mm1.8

高級レンズはあるし
今やアダプターで ほぼ互換性あるから
使えるんだが
フルサイズのα7系は良い
LAEA4ではAF遅くも使えなくは無いし
MC11 ではEFレンズが使えるし

しかしα6000系は
5000 6000 6400とあるが
全てボディ内手ブレ補正は無く
ミノルタAマウントをLAEA4使ったらAFは使えても
焦点距離が1.5倍に
広角側が極めて弱くなる
20mm使っても30mmの準広角レベルにて
と言って今の暗い単焦点買う気にはなれない
フィルム時代ならISO800までが
デジタルならISO3200でもザラつきないからf値6.3とか昔なら有り得ないだけに
望遠側には良いが
オイラ望遠必要な写真は撮らない
昔持ってた400mmとか売って
今は300mm迄にて

アダプター無しで使える
20mm f2ぐらいの広角が欲しい
これでAPSサイズで30mmなら
50mmレンズで75mm換算と2本で
大半足りるからなぁ






[87]絶倫野郎 K)
07/07 18:53


PCX160の色んなスペックを見てたが

PCXはライトが暗いとのレビューが多い
LEDで広範囲に光り
側から見たら そぅ思わないが
スペック見たら
何とライトは5.4w
最近のポン付けLEDが15から30wだけに
そりゃ暗いわ
ロービームは2灯だから
合わせて10.8w
ハロゲンの5倍換算だから54w相当ならば
H4の55wクラス

今のポン付けなら暗くとも75wクラスにて

ハイビームは追加で光るが
1灯にて27w相当ならハイビーム走行して84wて昔のハロゲンよりやや明るいレベル


ポジション球が反面
3.4wもあるから17w相当で
左右で34w相当
だから
ヘッドライトと照度差が少なく側から見たら明るく感じたに過ぎない訳だ
ポジションは配光考えてないから
路面に対して無意味で対向車からの視認性のみ

だからヘッドライトが暗いとレビューが多かったんだし
何故に明るく見えるのに
フォグランプまでつけてるのが多くて
不思議だったんだよね

バルブタイプの口金LEDではなく
チップLEDにて
パワーが出ないのではなくHONDAの方針で単に消費電力を下げる出力抑制の方向性だったらしいが

これ重要な部分だよなぁ
ロービームで54w相当あれば
通常走行で困りはしない明るさはあるが・・・

最近のが明るいだけに
2型以前でバルブ口金式LEDポン付けした方が明るいな

これ4型あたりで せめて8wクラスにならないか
それなら両目で80w相当になるから明るく
ハイビームでは40w追加で効果あるだけに

ハイビームにしても遠方の標識が反射するだけのレビューが多く
ライトに関してはPCXは極めて不評なんだよね

バッテリーも他の車種は7AあるのにPCXは6Aと変な部分で僅かに小さいが謎が解けたな




[86]絶倫野郎 K)
06/22 21:12


正気の沙汰と思えない記事がネットに溢れてる

最近なら
原付HONDA生産終了に対して
原付は排ガス規制で
生産出来なくなる
っての・・・

生産は出来ます
排ガス規制をクリアすれば

そもそもそっから
無茶苦茶な内容で間違ってる
原付並のパワーあるモペッドは野放しで政治絡みの忖度で放置
5000ccのスーパーカーの排ガス規制は緩く
100分の1しかない50ccの規制は厳しい
ハナから異常な取り決めや規制だが
それはさて置いて
如何にも125ccを原付免許で乗れるかの無知な内容も多すぎる

昔の2cycleスポーツを
少し触れば170kmは軽く出る
こんなもん原付免許で乗れる訳無いし
現実的には今の125スポーツでも少し触れば150kmは出るだろうし

こんな記事が出るから
電動kickboardと同じで
知らなかったで罷り通る125フルパワーを原付のみで無免許になる輩が確信犯含め多数出て来る訳
排気量別のNo.なら警察も同じで見分けつかないからと
kickboardと同じく形式的な取り締まりやって全員知らなかったで警告のみの
無法地帯が更に増える訳にて

あまりにも間違った認識のネタをネット掲載したアホには何らかのペナルティが必要だな





[85]絶倫野郎 K)
05/09 08:13
最近SNSで
キャンプ関連の色んな記事読むが

一番くだらないのが
これは要らない
これは買うな
なんだよね

例えばクーラーボックスは邪魔になるから飲料用は不要で
自販機で買えば良い
て高規格キャンプ場で金が有り余ってる人が高い自販機で買う限定バージョン
オイラの利用するキャンプ場なら車で5分走らないと自販機すら無いし あっても高いし

ペグハンマーが不要とか
これも高規格キャンプ場での話で
砂利サイトとかだと鋳造ペグすら曲がるぐらいのサイトがあるのに
手で入る訳が無い


椅子不要
薪の上に座れとか

雨で濡れてたらどうするだし
荷物を減らす観点なら自宅から持参すれば本末転倒だし


アウトドアカートはキャンプ場にあるから不要とか
それはサイトが、管理棟から遠かったりで取りに行く往復の手間やキャンプやる人の体力や荷物の量にもよる訳だし





まぁ発信するのは自由も全て個人の価値観や利用体系から来る押し付けにて
無意味な記事

価値観は人それぞろだし
キャンプスタイルも十人十色

買って使ってみて何が不要かは
使わないと解らない訳だし
不要サイトの不要品が 人によれば重要かもしれない訳にて
発信は自由でも そんな内容の記事を発信する側の神経を疑うなぁ




先日キャンプでコールマンの3dayホイールクーラーを使ったが
単にタイヤが着いてるのが楽なのと
釣り用クーラーだと馬鹿デカいのしかホイールがなく
と言って30L以下だと複数必要だし
性能は断然釣りクーラーボックスなんだが
期待せずに使うと

釣具屋の板氷 大サイズ入れて6日持ったな・・・
予想以上に良かった
飲料は別クーラーボックスにしたから
生鮮食品のみにて開け閉めは極めて少なく日影に置き上にシート被せたのもあるが
あれなら中サイズの氷入れて真夏炎天下でも1日半は持ちそうだな

2dayタイプは同じ大型氷使用して
開け閉め多く
3日が限界にて中サイズ氷なら炎天下で朝から夕方までは持ちそうな感じにて
案外使えるのが解った

ホイールついてたら移動は楽だからなぁ
これなら真夏の釣りに使えるな





















[84]絶倫野郎 K)
12/02 23:12


先日別部屋で
書いたのが

最近カラトリー吊るしたりに使える
テントのA型フレームみたいな形のハンガー的なツールが流行ってて
100均では細いフレームでガタつきそうなクオリティ低いのが1000円超え
アウトドア用品店での確りした造りのは4000円クラス

しかし高さが精々70cm止まり
低過ぎる
更に耐荷重5kg程度

用途としてカラトリーやら鍋を吊るす為だが
それだけに使うのには要らんだろ
キッチンペーパーで拭き取れば水滴乾くし重ねてテーブルに置けば済む話

70cmなら他に使えない

例えばランタン吊るすには低過ぎるし
ロースタイル以外で立って調理中なら70cmaから吊るすんだから
フライパンとか柄が長いから下は地面から30cmぐらいになる

衣装ハンガーなら
ホムセンオリジナルなら980円であって安いし
高さも170cmぐらい迄自在で耐荷重も20kg以上ある

雲泥の差だ
何故にわざわざ高く頼りなく低く他に使えない物が売れるのか

衣装ハンガーなら同じ金額出せば洒落たのもあるし
タオルとかシャツも干せるし
ランタン吊るしても高さも充分
何故に皆さん使わないのか・・・



でランタンポールも
ペグ的な撃ち込みタイプは土が柔らかいと不安定だし硬いと中々入らない
テーブルにクランプでの取り付けタイプは
これもまたテーブル材質次第ではテーブル傷むし小さなテーブルでは重心高く偏る比重から不安定だしポールの高さが無いからランタン下のスペースを取られる
センターに穴あってパラソル立てるタイプにポール突っ込むのが一番影も出にくいしスペースも邪魔にならず理想的なんだが

ただ どちらのランタンポールでも結構な値段するし
それならカメラ用三脚につけた方が好きな場所で置けて安定して高さも稼げる
今はスマホ取り付けも出来るからランタンも問題なく三脚穴あるランタンもあるんだし
昼間スマホで映像
夜はランタンスタンドに
が一番効率的なんだが
三脚を使うのがベストなのに皆さん専用スタンド使う
オイラの三脚なら180cmまで高さ稼げるだけになぁ









[83]絶倫野郎 K)
05/22 23:22
>>82

前回のキャンプで感じたこと

そろそろダブルベンチが限界か・・・。

最近はヘノリックスとか
深く座れるロースタイルチェアが流行りだが
オイラは断然ダブルベンチ派

ダブルベンチを 1人で使うから
自由度が極めて高い
昼間キャンプでノンビリ読書やら
夜間ウイスキー飲みながら焚き火を眺める
なんて使い方ならヘノリックスも良いが

もっと楽に寝転ぶならコットがあるんだし

通常 立ったり座ったり常に身体動かすには
ロースタイルは不向きだし
ダブルベンチならサッと少しズレて腰掛けても問題ない
耐荷重が160kgぐらいあるから
丈夫なんだよね

一般的なチェアなら耐荷重80kgぐらい
これは静止状態で4本の脚に均等に負荷が掛かる1本あたり20kg平均での耐荷重にて

アウトドアだから当たり前で少し傾いた負荷が掛かれば壊れたりするのに対し
ダブルベンチは耐荷重が倍
6本脚だから1.5倍は強いだけに

フレーム脚タイプのシングルチェアは強いが
独立脚タイプは弱い
ダブルチェアは
足だけ下ろして尻から頭までなら寝転ぶのも可能だし偏った負荷にも耐えるからね

そんな使い方だと背もたれは不要だし
トリプルチェアなら170ぐらいあるから
コット代わりにも使えるし

しかし初めて買ったダブルチェア2脚

もぅ30年近く、使い 、キャンプ以外にBBQやら釣りにと酷使してフレームは問題ないが
座面が よく見たら裂け始めた・・・

予備にキャンパーズコレクションのダブルベンチはあるが
座面幅は115ぐらいで同じも
奥行きがコンパクトな分 狭く
今の型が一番なんだよなぁ


しかさは流行りが過ぎてネットでも奥行きが広いのは無くなった

まだ2年ぐらいは持ちそうも荷物置きや予備として負荷の少ない使い方に変えて新しいのはホムセンに一度見に行こう
昔は1980円で手に入ったが今なら3500円以上覚悟だな











[82]絶倫野郎 K)
05/14 21:35
>>81

アウトドア用品店に行くと
バップテントの嵐(笑)
Aフレーム系と言うか
今流行りのロースタイルで
狭いスペースで昼間は片側捲り上げタープ的な使い方で夜にはフルクローズして
コットで寝ればタープが不要だし設営手間も ひとつで済む時間短縮に
狭いスペースを有効活用可能なメリットはある反面
一度就寝体制になると開放との切り替えが必ず必要に朝晩2回ある訳だし
雨天時にはクローズすれば
背丈が低いから圧迫感が


大型のもあるが
それ貼るスペースあるなら
タープと独立して個別張りの方が室内外兼用活用のバップテントより独立したリビング用途のタープ部分は広々と使えるし
アレンジも自由度高いし
就寝時に そんな、昼間のリビングに合わせた大きなスペースは不要なだけに

一長一短

個人的には
設営完了後にまた途中で寝るからや起きるからと設営変更は嫌だな
道具類も全て中に移動だろうし
バップテント張って別にタープ張るなら狭くなるだけで意味無いし
まだ一時期流行ったスクリーンテント的なフルクローズタープの方が
背も高くプライバシー確保の観点からも
良いな
設営に時間かかるし
真夏は耐えれないだろうが(笑)


















[81]絶倫野郎 CPH1943)
03/20 18:22
R5年



バップテントと言うのか

最近急に流行ってる
厳密には違うが
50年ぐらい前には当たり前の三角テントと 殆ど同じ
左右ポール立てて昼間は片側をキャノピーみたいにして夜は塞ぐ
ボトムレスだし
コットンだし
当時はフルボトムのドーム型ナイロンテントに憧れたが
最初のテントが三角テント
ボトムレス コットンで
まんま今のバップテントだったな

次のテントも家型でナイロン
フルボトムだから片側オープン出来ず
ただ立ち上がり直角にてサイズ以上に広く感じた


それから10年ぐらいしてからやっとドーム型買えたが
時代は分からないものだよなぁ




[80]絶倫野郎 SH009
01/29 22:53


サブ機に Canonでも安いなら良いか的に思ったが
いやいや もぅAFは MINOLTAではなく SONYになり Canonに大差つけたようにて

コンデジぐらいになれば 解る程の差は出ないようだが一眼レフでは雲泥の差に…

無理してもα6000以降を買うのが無難なようだ

EOS-M100が27500円の時に 余程買おうかと 悩んだが買わずに正解なようで

α5000あたりと変わらないようにて
やはり6000か6100だな

価格の問題もあるが6300以降は α7c以降とバッテリー同じで6100以前がα7‖以前とバッテリー同じ共用可能なのが 大きい部分もあるし 4KHD動画には拘らないから 液晶以外の基本性能は そんなに変わらないだけになぁ

予算が あるならα7cなんだが







[79]絶倫野郎 SH009
01/16 22:10
>>78
やはり 一人は駄目だったな

まぁ にわかキャンパーで流行りだから と 冬キャンプ行ったのかと 思ってたら キャンプ歴 長いとか

天気図すら読めず いままで単に運が良かっただけ

自業自得かと…

何故に 中止と決断出来ないのか
自然派に一番不向きな典型的なタイプだな





[78]絶倫野郎 SH009
12/29 22:18
氷ノ山の 遭難事故

多分1人は絶望的だが

そもそもキチガイ集団が判断すら出来ず招いた事故


まず4駆車で 何処まで入ったかは問わず 車は動けなくなるような雪を読めず強行した判断がキチガイ
ましてや35〜70才の 良い歳した大人が 小学生並の 行きたいよー判断


で 何故に 車から出て 歩く…
完全な素人集団だな…

5人なんだし キャンプと言うぐらいならシュラフも あるだろうし 荷物を1台に纏め 1台に5人ずつ乗って雪にマフラーが埋もれないようにだけ気をつけて暖を取れば3台が燃料空迄なら3日ぐらいは ずっとエンジン掛けれるだろうに…

食糧すら車なのにギリギリで出ないと駄目だったのか
雪は沢山あるから水に困らないんだから1月は シュラフだけで 耐えれる…
別に樹海じゃあるまいし 3日耐えたら大丈夫

で キャンプ装備で何故に雪山 下山しようとしたのか
その判断が一番狂ってる
5人ともキチガイだな

どぅ考えても
まずは そんな日に行かない
だが
行ったなら 動かないが常識かと
冬山登山に カンジキやスノーシュー持参で 12本爪アイゼンに ピッケル ヘルメット ゾンデ コンパスGPS迄 持参でザイルで全員確保しながらなら 解らないでも無いが
キャンプ装備なら 自殺行為


そもそもこいつら生きてる存在自体が迷惑だ
まだ行方不明の1人だけは車に戻れてなければ120% 終わってるな
どうせ車キャンプにて ツェルト持参で下山してビバーグなんて100%無いだろうから
もぅ無理なんだから雪解け迄 捜索せずに放置で良いかと
キチガイ相手に税金の無駄遣い
救助された4人は 全員永久的に精神病院送りが妥当だろ



そういや 全員Gパンて 情報

綿で雪山 正気か 完全に狂ってるな




[77]絶倫野郎 SH009
12/12 22:51
>>76

慣れたな…
朝 昼 夜と合計2時間ぐらい繋がらないに等しい時間帯があるが
ダイレクトに使うより確かに遅くも
オイラは そんなにハードなヘビーユーザーじゃないから 問題茄子



さて とりあえずメモカメラも手に入ったし
単3電池方式のコンデジ
CASIO QR-V61と PENTAXを どうするか…
売ったところで二束三文
特にQR-Vは 600万画素 38mm〜76mmの2倍ズームで1Gメモリー
即ち SDHCやSDXCすら使えない SDonlyにて 1Gでは600万画素でも 150枚程度
しかも単3電池だから真冬は70枚ぐらいで電池交換

PENTAXのは800万画素
2Gメモリー行けるから
230枚程度行けるが これも電池予備2組が必要に…


おおむねPENTAX2度電池交換で IXYバッテリー1個分
WXなら半分にしかならず

メモ代わりだから70枚も撮れたら昔の36枚撮りフィルム2本分なんだから 充分と言えば充分なんだが

だから PENTAXは サブのサブ機として使おうかな…
どこも悪く無いし
28mmから使えて実用的だし

望遠はWXに任せないと…




[76]絶倫野郎 SH009
12/05 20:39


やはりマイネオ回線での使い放題最大1.5Mpでは 朝07時45分〜1時間
昼12時00分〜1時間
夕方19時00分〜1.5時間は イラッと来る遅さでは あるが

他の時間帯は充分
他の時間帯はデータ消費する通常高速回線でなら 問題ない

ただ UQ回線と比較すれば 遅さはハッキリ解るが 比較しない限りは 許容範囲にて


うまく使い分けるパターンに慣れたな




[75]絶倫野郎 SH009
07/13 13:24


で 新たな回線 契約した

マイネオで1Gデータのみ
速度が1.5Mのパケット使い放題

さて どんなものか3日使ってみたが 中々良いな
混雑時間帯は 使ってないけど
普通に使える

で3日10Gで1日だけ速度制限かかるが オイラが普通に使えば3日2Gも使わないから
よほど アップデートやらダウンロードやらない限りは制限超えない


routerに入れて使ってるから
制限かかればrouter外せば済む話にて

次の子供への何かのプレゼントに しようかな
専用ポケットrouterとして 持ち歩き出来るし

ただ UQWiMAXが 速度制限 掛かって1Mの速度に落ちてる時と マイネオが1.5Mでの速度では 変わらない… 同じau回線なんだが


ただ 必要充分…






十勝管内・帯広の出張買取専門店
十勝リユース

[1]前へ次へ[3]
/6

書く|更新|検索|

通報する
スレッド一覧