57 投票する
今日:13/昨日:20/累計:3646
雑談 U
[1]絶倫野郎 K)
11/17 18:47



。.
☆∴ 。  ☆ .
 .゜*。★.
  . ∴*.゜。   .
  . ゜*。∴★。.
    ☆ .∴。  ゜
.∧∧ ツ。.゜★。
( ^Д)|.。∴*。   /
(つ/つ| .☆。ノ二二ヽ
||T||.|゜∴ ((∧∧ ||
∪~∪ |∴*゜.(ー^*)ノ
  ゜*∵★/ny⊂)
  .☆∴/∴/ヽ_L∧
  。*/。.|ノ人ヽ|
 |/*。∴☆~~~~~~~
−★−。.゜∴*。.★ .
 | .*。.。∵゜☆。
☆   .。☆∴。* ∴。
  彡ミミ  *。∵。.★
 彡ミ ミ  . 。.∵。
彡ヽヽ/ミミ   ゜
`彡ヽ/ミ|
彡ヽ‖//[]
彡ヽ‖ミ  ∧_∧
|彡‖/ミ (   )
[] ‖ | (   )
  ‖ [] | | |
__‖___(_(_)_



Tから引き続きでU勃発 (⌒‐⌒)

お好きなように
継続ッス






書く|更新|検索|
返信数:654件

[656]絶倫野郎 K)
06/18 13:55


なるほどね
車やバイクや自転車では運転に支障が出るからなぁ


こちらは
ピタリと雨が止んでから
晴れては無いが
道路は完全に乾いたな

朝は
豪雨で加茂周辺のJRは運転見合わせになってたようにて、南程 よく降ったみたいだな



[655]ジャジャ馬 F07F
06/18 11:35
絶倫さん、皆さん、こんにちは

昨夜から降り続いております
朝はドッサリ降っていましたが、今は少し明るくなってきました

昨日は、瞳孔を開く点眼薬をしてからは、charrさんが仰有る通り、眩しくて眩しくて
木津駅迄、お父さんに迎えに来て貰って帰りました
次回は10月なんですが、次回も同じ検査をします
予約票を毎回貰うんですが、今回も「瞳孔を開く点眼薬をさすから、来院は車では来ないで下さい。来たら、置いて帰って下さい」って意味の注意書も一緒に渡されました

今週の出勤は、明日(水曜日)です

では皆さん、足下注意して、お仕事頑張って下さい。今日も一日、宜しくお願い致しますm(_ _)m

[654]Charr K)
06/18 11:09
ちゃー

絶倫野郎さん
ジャジャ馬さん
メンバーの皆様
こんにちは
毎日お疲れ様です(^_^)


ひどい土砂降りでしたが…今は上がっていて晴れて来るらしいです
最低は19℃で最高は25℃ですが…ちょっと蒸すかもね


散瞳薬は瞳孔を開いて網膜や眼底を診察しやすくするためですね?まぶしかったのでは(笑)


被災地の回復・復興祈願
本日も宜しくお願いします(^o^)
ばいちゃー




[653]絶倫野郎 K)
06/18 11:01


瞳孔を開く点眼て
夜が見えにくいとかあるのかな・・・
反対に昼間は見え辛くなりそうなだけに



こちらは一気に雨が止んで雲も切れて来たなぁ

08時00分ぐらいから09時00分ごろが一番雨は強かったが
記録的災害級では無かったな




[652]ジャジャ馬 F07F
06/17 09:56
眼科の検査も診察も、整形の処方箋発行も全部終わり、今から帰ります

瞳孔を開く点眼薬したから、見にくいわぁ



[651]絶倫野郎 K)
06/17 07:58


こちらだけ降らずだったんだ

天気予報では
夜に雨予報が全く降らず

今日も昼から雨予報が晴れてるし

確かに湿気多く昨夜は寝汗かいたな・・・




[650]Charr K)
06/17 07:38
ちゃー

絶倫野郎さん
ジャジャ馬さん
メンバーの皆様
おはようございます
毎日お疲れ様です(^_^)


今日は晴れのち曇り…夜には雨か?
朝は22℃でしたが…湿度が90%近くあって蒸している!昼間は28℃で昨日よりも少し下がるのかな?


ジャジャ馬さん
こちらは昨晩は22時頃に一瞬パラパラと来ただけでした
15km北側では土砂降りだったらしいですが

眼科検診だけならば…早く終わるのでは?

被災地の回復・復興祈願
本日も宜しくお願いします(^o^)
ばいちゃー




[649]ジャジャ馬 F07F
06/17 07:31
絶倫さん、皆さん、こんにちは

昨夜、ザーッと一雨降ったお陰で、今朝はちょっとだけ涼しかったです

今日は、奈良県総合医療センターで、眼科の経過診療です
さて、何時頃終わるかな

皆さん、今日も宜しくお願い致しますm(_ _)m

[648]絶倫野郎 K)
06/16 16:11


今日も夜から雨予報

今朝はかなり曇ってたが晴れ予報で昼前から晴れて来たな

現在快晴だが
風が少しあって日影はまずまず涼しいな




[647]Charr K)
06/16 14:49
ちゃー

絶倫野郎さん
ジャジャ馬さん
メンバーの皆様
こんにちは
毎日お疲れ様です(^_^)


昨晩に降ったお陰で…今朝は22℃でも蒸していた!
今は晴れてますが…いつ急変するか判りません
現在は30℃です


被災地の回復・復興祈願
本日も宜しくお願いします(^o^)
ばいちゃー




[646]絶倫野郎 K)
06/15 09:25


そぅ
梅雨に入ってりゃ
雨なら梅雨らしい天気と
豪雨なら梅雨だから

言ってるに過ぎず
5月に観測史上最大の雨が降ったのも前線の影響だが、それが6月になれば梅雨前線と名前が変わるだけ

梅雨なんて表現は不要





動物もだが
我々人間も年々猛暑が激しくなり
注意しなくてはだなぁ






[645]Charr K)
06/15 08:36
ちゃー

絶倫野郎さん
ジャジャ馬さん
メンバーの皆様
おはようございます
毎日お疲れ様です(^_^)


結局…昨日も14時頃に33℃まで上がりました!
今日は昼からは曇りかな?
朝は20℃でしたが昼間は30℃でしょう


ジャジャ馬さん
ウサギちゃんも高齢ですから…突然何が起こるか判らない心配がありますね
とにかく人間同様に…熱中症にならない様に気を付けないと


そない言われたら…梅雨なんてあって無いような感じになりますね


被災地の回復・復興祈願
本日も宜しくお願いします(^o^)
ばいちゃー




[644]絶倫野郎 K)
06/15 05:25


京都は猛暑日・・・
まだ6月半ばだけにね
7月になれば40度も有り得るかもだなぁ・・・
午前中に真夏日越えたら辛いよね

くるくる回る
一時的な認知障害が出たのかな

体重が戻ってたのが何よりだけど

これから暑さが、更に増すだけに
ペットボトル凍らせたのは我が家も使いますが我が家は犬だから
動かして溶けた水滴で下が濡れるから
基本エアコンかけたまま扇風機だな







[643]ジャジャ馬 F07F
06/14 22:05
皆さん、こんばんはm(_ _)m

今日は朝から、暑いの何のって
京都の最高気温、35.9℃
リハビリに連れてって貰ったんですが、途中10時半過ぎには31℃超えてました


今朝は、フクの体調が悪くなり、8時半頃に出発して動物病院に連れて行った
以前と同様に、発作だったのか…

急に立てなくなり、目もキョロキョロ、お父さんの足の回りをグルグル回り出して
診察の結果、一時的なものだろぅと
体重は、以前に戻って1.6sになってますと

これには先生も、ビックリ


フクを病院から帰ってから、リハビリへ
仕事にも行ってないのに、今日はバタバタの一日で、暑さも加わってグッタリです

明日も暑いそうです

病院から帰ってから、フクに2gのペットボトルを冷凍したのを出してやりました
今年はちょっと早いです

フクは暫くは、様子見です

[642]絶倫野郎 K)
06/14 15:49


そう後から訂正するなら
全く無意味だから
年末にでも今年の梅雨は
いつからいつまででしたと発表すれば良いし


平年の平均値の近似日に雨が降れば
以後晴れようが梅雨入り
平年の平均値の近似日に晴れたら
以後雨が降ろうが梅雨明け

これも全く無意味だから
近畿地方の梅雨は
入が6月01日 明けが6月20日
東北地方の梅雨は
入が6月05日 明けが6月23日
とし
気候変動を考慮し
5年前に見直すで
良いのでは・・・




十勝管内・帯広の出張買取専門店
十勝リユース

[1]前へ次へ[3]
/44

書く|更新|検索|

通報する
スレッド一覧