80 投票する
今日:363/昨日:49/累計:4444
続.雑談部屋30
[1]絶倫野郎 K)
08/06 05:13





┏┓  ┏┓∧∧
┏┛┗┓┏┛┗・ω・ミ
┗┓┏┛┗┓┏⊂ )
 ┃┗━┓┃┗ J ┓
 ┗━┓┏┛┏━┓┃
 ┏━┛┗┓┃ ┃┃
 ┗━━┛┗┛ ┛*
継続30弾… 
挨拶 他、何でもド〜ゾ




書く|更新|検索|
返信数:758件

[762]絶倫野郎 K)
04/04 05:15

皆さんパンガシウススライム塩バサキター


夜明けが早くなったな
1月前ならこの時間
まだ暗かったのが
既に明るい


さてさて皆さん本日もパンガシウススライム塩バサで宜しくッス( ̄▽ ̄)





[761]絶倫野郎 K)
04/03 19:01

お好み焼き定食だな

オイラは猫舌にて
鉄板ではなく
皿に出して貰うが




[760]絶倫野郎 K)
04/03 18:50
>>758


はい
関西での
お好み焼き定食は
定番にて

ただ
ラーメンライスや
ラーメン炒飯は皆さんよく頼むけど
あれも炭水化物の組み合わせだけになぁ

ラーメンはネギ てんこ盛りが大好きだな


[759]絶倫野郎 K)
04/03 18:41
X。さん
かなり以前に別糧で貼った画だが

オイラはカレーは辛口必須にて
レトルトの中で
一番好きなのは
ディナーカレー
次にマルシェだな
Leeの10倍も好きだな
全て牛にてオイラは反対に それが普通と思ってたが
確かに昔はカレーは家で食べる物の認識でしたね
学食では良く食べたが
最近はCoCo壱で
ビーフカレーに生卵に800gライスに
らっきょ2個だと1500円超えるからなぁ


おっ
「通」ですな( ̄▽ ̄)
仰る通りで
蕎麦湯は午後からが美味しいですよね

蕎麦湯付きは
ザル蕎麦でなくとも出す店があって

昨日も食べたし好きだな









[758]X。 P01H
04/03 18:32
>>754


うどん定食とは?
うどん+ライス+漬物とか?

関西ではうどん+ライス、焼きそば+ライス、お好み焼き+ライス、たこ焼き+ライスとか、炭水化物をおかずにライスを食べる文化があるみたいですな。

たこ焼き好きの俺は、たまにたこ焼きをおかずにライスを食べることあるw

[756]X。 P01H
04/03 18:14
>>752

そういえば、子供の頃のカレーは家で作って食うもので、わざわざ外食でカレーを食うものじゃないって感じだった。ちなみに、レトルトカレーもよく出た。レトルトカレーは牛がほとんどで違和感あったな

今はカレーはレトルトか外食になって家で作らなくなった

そうそう、ざる蕎麦の醍醐味は蕎麦湯。でも入店してすぐの蕎麦湯はほぼお湯でがっかりw ある程度客が入ってから入店するのがポイント


[755]絶倫野郎 K)
04/03 13:01

蕎麦は
関西でも美味しい店はあるが
当たり外れが多く
不味い うどんは食えるが
不味い 蕎麦は食えないからなぁ


ザル蕎麦は
蕎麦湯で最後出汁を飲むのが好きだな






[754]Charr K)
04/03 12:35
ちゃー

絶倫野郎さん
亜紀子さん
七五十RSさん
X。さん
メンバーの皆様
こんにちは
毎日お疲れ様です(^_^)バサー


今日は晴れ時々曇り
今朝は9℃で最高は15℃です…バサ…


X。さん
関東の黒い出汁…
そう言えば…ざる蕎麦の出汁は濃いですね!あれが薄口ならば
食べている気がしないですね(笑)


社員食堂の日替りメニューは…
今日は五目うどん定食です…バサ


被災地の回復・復興祈願
本日も宜しくお願い致します(^o^)
ばいちゃーばさー




[753]絶倫野郎 K)
04/03 05:22

皆さんパンガシウススライム塩バサキター

今朝は
なんだが関東は寒いらしいが
此方は普通だな

昨夜はパラパラ雨が短時間降ったが



さてさて皆さん本日も宜しくッス( ̄▽ ̄)





[752]絶倫野郎 K)
04/02 20:20
>>750
そう蕎麦屋は関東だな

オイラは仙台のタン塩が美味しく感じたな
北海道の雲丹 イクラ丼も
だがこのあたりは調理より素材だからなぁ


>>749
高校まで一度もポークカレーは食ったことなかったし
以後も数回食べたぐらいだが
不味くは無いが牛で慣れてるから違和感あるんだよね


>>751
目の保養は
最近数年は行ってないが
嫁と海に行くと
絶対白ビキニしか着せないから
エロい目の保養になり
オイラだけでなく周りの野郎もガン見して保養させるな

前嫁には
透け白ビキニで露出させたり
外出は必ず白スーツ マイクロミニタイトで

自分の女で目の保養する傾向が強かったなぁ・・・

マン汁は どれも美味だが
流石に中だし決めた後の愛撫はNGだ


[751]X。 P01H
04/02 17:44
春休みだと大きいSCに行くと平日でもJSCKわんさかで目の保養になりますなぁ!

[750]X。 P01H
04/02 17:41
>>745

そばは関東はうまいと思う。夏のとろろそばとか天ざるなんかはぺろっと食べられる。


マン汁w

[749]X。 P01H
04/02 17:37
>>747

カレーは豚。学校給食も豚だったし。

うまいものは国内国外受け入れますぞ。今はスーパーでご当地食材や調味料なんかもあるし、今は十和田のバラ焼き丼のタレに嵌まってる。


[748]絶倫野郎 K)
04/02 12:14

鍋は鶏団子は使うな…
しゃぶしゃぶは牛オンリーだが

金が無い時の外食で
チキンステーキや
豚しゃぶしゃぶを食べたりは勿論ありますが

カレーは
ポークカレーの存在自体 昔は知らず

初めて関東に行った時に
カレー頼むとポークだったのもカルチャーショックでしたわ
高校までビーフカレー以外のカレーは食ったこと無かったからなぁ

オイラは全く関東の出汁は駄目だな
何でも好き嫌い無いのが
多分 幼少期除いて初めて汁を全て飲み干せずに残したからなぁ

食い物は慣れ親しんだ味があるだけに
仕方ない










[747]Charr K)
04/02 07:54
ちゃー

絶倫野郎さん
亜紀子さん
七五十RSさん
X。さん
メンバーの皆様
おはようございます
毎日お疲れ様です(^_^)バサー


今日は曇り一時雨
今朝は10℃で最高は17℃です…バサ…


X。さん
嫁が理想のオナゴであれば文句はないが…得てしてそうはならない(笑)
それは嫁の立場からしても同じです(爆)


関東の黒い出汁…
わても違和感がありますが…食べられない程ではありません
受け入れられない関西人は多いとは思いますが…
逆に関東人で関西風が好み…と言うのも珍しいですね(笑)


肉の種類…
わても牛のほうが好きで…カレーと肉じゃがは必ず牛肉です
しかし豚や鶏を拒絶しているわけではなく…鍋物ですき焼きは必ず牛ですが…しゃぶしゃぶは豚も使いますし…普通の鍋では鶏もよく食べますね


社員食堂の日替りメニューは…
今日は高菜チャーハン定食ですバサ…


被災地の回復・復興祈願
本日も宜しくお願い致します(^o^)
ばいちゃーばさー





[1]前へ次へ[3]
/51

書く|更新|検索|

通報する
スレッド一覧