127
投票する
今日:7/昨日:0/累計:6242
[
1]
絶倫野郎 
K)

10/12 05:48
。.
☆∴ 。 ☆ .
.゜*。★.
. ∴*.゜。 .
. ゜*。∴★。.
☆ .∴。 ゜
.∧∧ ツ。.゜★。
( ^Д)|.。∴*。 /
(つ/つ| .☆。ノ二二ヽ
||T||.|゜∴ ((∧∧ ||
∪~∪ |∴*゜.(ー^*)ノ
゜*∵★/ny⊂)
.☆∴/∴/ヽ_L∧
。*/。.|ノ人ヽ|
|/*。∴☆~~~~~~~
−★−。.゜∴*。.★ .
| .*。.。∵゜☆。
☆ .。☆∴。* ∴。
彡ミミ *。∵。.★
彡ミ ミ . 。.∵。
彡ヽヽ/ミミ ゜
`彡ヽ/ミ|
彡ヽ‖//[]
彡ヽ‖ミ ∧_∧
|彡‖/ミ ( )
[] ‖ | ( )
‖ [] | | |
__‖___(_(_)_
Uから引き続きでV勃発 (⌒‐⌒)
お好きなように
|||
返信数:1000件
[
1008]
ジャジャ馬 
F07F

09/29 11:49
ん?レレレ?
間に合ったのかな?
今は奈良県総合医療センターです
午後から、眼科の検査です…瞳孔開く点眼するから又…帰りが見辛いです
[
1007]
絶倫野郎 
K)

09/29 11:30
はい
あの混雑ぶりは凄かった
利益や運用車両の数の問題から中津折り返し以外ないんだろうが
中津行きガラガラ
箕面萱野行き満員の差が凄い
これが梅田なら解るが、
難波でも差が出てますから
まぁ こんな路線あったら良いな
は 非現実的だし
利益も上がらないけど
昔 阪急にあった上筒井駅。王子公園か六甲分岐も上筒井から新神戸抜けて三宮に行く支線とか
やはり宝塚から有馬温泉通って三田へのルートがあれば良いなとは感じますね
他には
明石から真っ直ぐ175号沿いに北上する
明石 西神中央 三木 小野ルートかな
出来れば瀧野社から西脇まで
他には
西宮北口から豊中か岡町か蛍池に
若しくは石橋から箕面線の延長として
西宮北口か伊丹線接続なんかも面白いかも
交差はダイヤモンドクロス復活で
伊丹線接続なら川西能勢口も良いかな
[
1005]
絶倫野郎 
K)

09/28 10:43
オイラが書いて残り4レス…
そぅその箕面萱野まで延伸されて
千里中央が単なる通過駅になって
万博の頃、セルシィに叔父に連れて行って貰い凄く賑やかだったのが年々寂れ
延伸から益々寂れて行くのも問題だが
先日御堂筋線に仕事で乗ってびっくり
中津行きや中津発の電車はガラガラなのに
箕面萱野行きの電車は満員。
心斎橋あたりだと箕面萱野行きを待って中津行きを見送る人も居ただけに
かなり利用者は増えたんだな
と
あのまま更に延伸して
能勢止々呂美とは言わないが
茨木抜けて亀岡あたりまで伸びたら面白いのになぁ
とか感じました
利用者は少なくとも亀岡から大阪が通勤圏内に
[
1003]
絶倫野郎 
K)

09/27 13:18
いやジャジャ馬さん
まだ7レス可能ッス
オイラが書き込み残6レス
レスの本文左側の数字は
総レス数【削除された等も含め】
レス一覧の上部の数字が
スレッド有効レス数【現在スレッドに残ってるレス数】にて
まだ少しありますね
仰有るように
バスだと最大45人程度にて
輸送力が低いが
苦肉の策なら
それしか無いかと
豊中市内でも東部なら 北大阪急行で補えるのはあるが
結局宝塚線が停まってたら
箕面線が動いてても
石橋 桜井 牧落の人以外は
北大阪急行へは行けないからなぁ
[
1000]
絶倫野郎 
K)

09/26 11:22
だから
話に聞いただけだか園田で降りて江坂方面行きのバスで豊中や曽根に行ったのかと思われるから
園田での降車客が多かったようにて
石橋へはバスの乗り継ぎなら行けた筈にて
はい
その通りでグリーンが直線型
朱色が旋回型
オイラは20回ぐらいは乗ったなぁ
EXPOランド自体には
相当行きましたから
[
998]
絶倫野郎 
K)

09/25 14:44
膝は
最後は手術になるんだろうけど
歳を取ってのメスはよくないとは聞くだけに
ナタデココやタピオカとか
瞬間的に流行って直ぐに売れなくなった場合の生産者は悲惨な状況にて
ポポーは そんなことにならぬように…
EXPO70は予約って概念がなかったから並ぶ以外手立てが無いが並べは必ず入れる保証もありましたからね
予約があったのは EXPOランドのジェットコースターのみ
何時何分発で直線コースか曲線コースかのチケット制だったな
宝塚線が不通で
清荒神あたりの人迄は宝塚迄歩き
今津線経由で迂回したようで
宝塚発で神戸線を走る準急は地獄の混雑率だったとネットでは出てましたわ
他に豊中方面に行きたい人は
阪急神戸線園田で降りてバスで服部緑地や江坂方面行きで 豊中方面に向かったとか
ネットで騒ぎになってましたわ
[
996]
絶倫野郎 
K)

09/25 07:50
阪急が宝塚線 人身事故不通らしいが
庄内付近と聞くだけに
曽根あたりでスイッチバックして折り返し運転出来ないのかな
せめて雲雀丘花屋敷でも
他の駅は難しいだろうが
[
995]
絶倫野郎 
K)

09/24 16:53
膝の注射が効かないとは
耐性が出来てしまったのかな…
南米発祥でも
日本の今の亜熱帯気候なら
充分育つようになったんだろうな
これが40年以上前ならポポー栽培は無理だったのでは
一時期日本で流行ったナタデココ
あれが爆発的に売れて海外の農家が沢山作ったが
直ぐに飽きられナタデココに転作した農家が悲惨な状況になってると聞くだけに
ポポーも それなりに売れるレベルで
あって欲しいな
我が家はオイラが暑がりにて
まだエアコンかけますが
寝る前に数時間だけになりました
十勝管内・帯広の出張買取専門店
十勝リユース
[1]前へ|次へ[3]
|||