119 投票する
今日:11/昨日:19/累計:5824
雑談 V
[1]絶倫野郎 K)
10/12 05:48
。.
☆∴ 。  ☆ .
 .゜*。★.
  . ∴*.゜。   .
  . ゜*。∴★。.
    ☆ .∴。  ゜
.∧∧ ツ。.゜★。
( ^Д)|.。∴*。   /
(つ/つ| .☆。ノ二二ヽ
||T||.|゜∴ ((∧∧ ||
∪~∪ |∴*゜.(ー^*)ノ
  ゜*∵★/ny⊂)
  .☆∴/∴/ヽ_L∧
  。*/。.|ノ人ヽ|
 |/*。∴☆~~~~~~~
−★−。.゜∴*。.★ .
 | .*。.。∵゜☆。
☆   .。☆∴。* ∴。
  彡ミミ  *。∵。.★
 彡ミ ミ  . 。.∵。
彡ヽヽ/ミミ   ゜
`彡ヽ/ミ|
彡ヽ‖//[]
彡ヽ‖ミ  ∧_∧
|彡‖/ミ (   )
[] ‖ | (   )
  ‖ [] | | |
__‖___(_(_)_



Uから引き続きでV勃発 (⌒‐⌒)

お好きなように




書く|更新|検索|
返信数:936件

[945]絶倫野郎 OPG02
09/06 04:26

ジャジャ馬さん
近畿は全くのように
被害なく
単なる普通の雨レベルも
今回は九州と静岡だけが
凄く被害出てるなぁ 

台風の勢力的には
小さく弱い台風で
雨雲のみ 離れた東側にあったのが
どぅ掛かった次第にて
昨日朝の予報では
夕方まで雨が
昼には晴れて来ただけに


近畿に関しては久々の恵みの雨

オイラも昨日は久々に庭への散水しなくて済んだし
エアコンもよく効いたからなぁ
   




[944]ジャジャ馬 F07F
09/06 00:29
皆さん、こんばんはm(_ _)m

charrさん、体調は如何ですか?少し良くなりましたか?


台風擬のような15号
皆さん、被害は無かったですか?

熱帯低気圧が15号に変わった時は、京都は予報円に入っていたのに、見る度に予報円の端っこに
晩から降り出した雨も、結構夜中はきつかったけど、風は思ったほどでも無かった
雨も午前中に止み、薄日が射してきました



午後から、ガーデンモールに買い物に行って、帰って来てテレビつけたら、トレーラーの横転した映像
竜巻被害



土日は又、暑くなりそうです


[943]絶倫野郎 K)
09/05 14:23


今回の台風
南東側と北西側が強いから
通過後 吹き返しがあると思ってたが
皆無で

晴れて来た

既に三重県伊勢あたりも
まだ台風で
気象庁の意地だな
1000ヘクトパスカルも最大風速18m/sも無いない




[942]絶倫野郎 K)
09/05 12:14


今回の台風
南東側と北西側が強いから
通過後 吹き返しがあると思ってたが
皆無で

晴れて来た

既に三重県伊勢あたりも
まだ台風で
気象庁の維持だな
1000ヘクトパスカルも最大風速18m/sも無いない




[941]Charr K)
09/05 09:25
ちゃー

絶倫野郎さん
ジャジャ馬さん
通りすがりのネットサーフィン者さん
これ余談なんですけどさん
メンバーの皆様
おはようございます
毎日お疲れ様です(^_^)

今日は雨のち曇り
今朝は25℃で最高は31℃…
結局昨日は32℃まで上がりました
雨がシトシト降ってますが…無風!(笑)
いつまで意地でも台風を名乗り続けるんだろうか(笑)


被災地の回復・復興祈願
本日も宜しくお願い致します(^o^)
ばいちゃー




[940]絶倫野郎 K)
09/04 21:45
予報では昼から**雨が

陽が落ちて
18時30分頃からパラパラも
未だに傘は不要なぐらいの小雨…

未明に災害級豪雨と
歴史的暴風や竜巻が起こる予報で
風の予報を見たら25m/s以上の暴風が
紀伊半島全域で

これおかしくないか
台風は1000ヘクトパスカルしかないから
暴風域を伴わない強風域のみで
最大風速は台風定義ギリギリの18m/s
最大瞬間風速は20m/s

何故に風強度のマークは25m/s以上なんだ…
それが事実なら最大瞬間風速は30m/s
暴風域を伴い990ヘクトパスカル以下で無ければ理屈が合わないんだが

台風になるなると言った手前
また無理矢理台風に格上げして
紀伊半島沖に出た瞬間 お決まりの
温帯低気圧に変わりましたのストーリーだな
多少は風雨は強くなる時間帯はあれど
問題なさそう…

しかし大袈裟パターンの それに煽られ
JRは明日始発から加古川線や
姫路以西屋和歌山県内では運転見合わせに
大阪メトロまで始発から運転見合わせらしいな

しかし近畿の私鉄は一切止まらない
JRは狭軌にせよ これもオカシイ

こんなことやってたら台風接近毎に経済が麻痺して 
今後温暖化から更に台風が増え
シーズンには大半JRや大阪メトロは不通になってしまう
 



[939]絶倫野郎 K)
09/04 15:16

最近のパターンですよね

日本に近付いてから
急に台風に
勿論台風にならずとも同じ低気圧には違いないけど
まだ無風で曇り空だな




[938]Charr K)
09/04 09:57
ちゃー

絶倫野郎さん
ジャジャ馬さん
通りすがりのネットサーフィン者さん
これ余談なんですけどさん
メンバーの皆様
おはようございます
毎日お疲れ様です(^_^)

今日は曇りのち雨
今朝は27℃で最高は29℃…
突然台風です


被災地の回復・復興祈願
本日も宜しくお願い致します(^o^)
ばいちゃー




[937]絶倫野郎 K)
09/03 12:33

膵臓癌は
気付いた時には手遅れと聞きますね
沈黙の臓器だけに


ニンバスも変異株出るだろうし
コロナもインフルエンザみたいに
上手く付き合って行くしかないだろうなぁ




[936]Charr K)
09/03 09:50
ちゃー

絶倫野郎さん
ジャジャ馬さん
通りすがりのネットサーフィン者さん
これ余談なんですけどさん
メンバーの皆様
おはようございます
毎日お疲れ様です(^_^)

今日は晴れのち曇り
今朝は26℃で最高は35℃…
明日は久しぶりに雨か?


今のところ…ニンバスが従来のオミクロンと比較して重症化しやすい…と言う報告は無い様ですが…まだ始まったばかりですからね!今後は不明…

癌の中でも肝臓癌と膵臓癌は…よほど転移が進まないと痛みが出にくいと言われてますね…


被災地の回復・復興祈願
本日も宜しくお願い致します(^o^)
ばいちゃー




[935]絶倫野郎 K)
09/02 15:49


へぇ
最近詳しく報道されないかは
細かくは知らなかったが
痛みの割に致死率は低いんだ

痛くないが
致死率高い病気や
痛みを感じるまでに昇天する病もあるだけに





[934]Charr K)
09/02 10:42
ちゃー

絶倫野郎さん
ジャジャ馬さん
通りすがりのネットサーフィン者さん
これ余談なんですけどさん
メンバーの皆様
おはようございます
毎日お疲れ様です(^_^)

今日は一日じゅう晴れ
今朝は29℃で最高は35℃…


病気の痛み
確かにニンバスは3日間は痛みでのたうち回りますが(笑)
今のところ重症化は少ないみたいだし…とにかく3日間耐えるしかないんですね…


被災地の回復・復興祈願
本日も宜しくお願い致します(^o^)
ばいちゃー




[933]絶倫野郎 K)
09/01 12:18


テリーさんも死にかけたとかなり長期に入院してましたが

命に係る病ほど痛い中
ニンバスは例外的に痛いのですね
しかしコロナも致死率は高いだけに
馬鹿には出来ないかと


血管は
オイラは献血時に
人様の4から5倍の速さで溜まるし
血圧低いのに
と看護士に聞いたら
血圧は関係なく
血管が太く心臓が強いからです
と言われましたが
太い血管の通り道は広いんだろうが
細い血管は謎だし
汗かきで少し水分取れないと血が泥々になってる時も多いだろうし
そんなに老化激しくなくとも若くも無いだろうからなぁ





[932]Charr K)
09/01 10:58
ちゃー

絶倫野郎さん
ジャジャ馬さん
通りすがりのネットサーフィン者さん
これ余談なんですけどさん
メンバーの皆様
こんにちは
毎日お疲れ様です(^_^)

今日は一日じゅう晴れ
今朝は28℃で最高は35℃…


病気の痛み
そうか…大動脈解離はテリーさんもでしたね…
ヒトの身体は…緊急的に命に関わる度合いが大きいビョーキほど痛いように出来ていると思いますが…
ニンバスは例外的に痛い?(笑)


わての血管年齢は…おそらく実年齢よりも老化が進んでいると予想される…


被災地の回復・復興祈願
9月も宜しくお願い致します(^o^)
ばいちゃー




[931]絶倫野郎 K)
08/31 09:42

全て経験された方なら
痛みの大小は解るが
流石に どれか単一だけだから
聞いた話を纏めての評価だからなぁ


大動脈解離は
テリーさんも、にて
死にかけたとは言ってましたね

血管年齢は
オイラは歳相応だろうな
食習慣や生活習慣からして
人様より若いとも思えないし人様より老化激しいとも思えないだけに




十勝管内・帯広の出張買取専門店
十勝リユース

[1]前へ次へ[3]
/63

書く|更新|検索|

通報する
スレッド一覧