40
投票する
今日:31/昨日:50/累計:5814
[
1]
絶倫野郎 
K)

05/20 19:25
┏┓ ┏┓∧∧
┏┛┗┓┏┛┗・ω・ミ
┗┓┏┛┗┓┏⊂ )
┃┗━┓┃┗ J ┓
┗━┓┏┛┏━┓┃
┏━┛┗┓┃ ┃┃
┗━━┛┗┛ ┛*
継続31弾…
挨拶 他、何でもド〜ゾ
|||
返信数:800件

[
808]
ヒカリ 
K)

10/21 22:54
10円ゲームは強さのゲージが弱
強を往き来するんで強さに合わせて決定するだけ。実機は力加減、ゲームはタイミング、ゲームの方が成功しやすいはずだがなかなか難しい。
スマホは画面でかいからゲームも見やすい。
電車のシミュレーションゲームやってるんだが、スマホは操作性がいまいちだな。タッチの反応が悪い時がたびたびある。おかげで停止位置に止まれないことが多い。

[
807]
絶倫野郎 
K)

10/21 12:43
オムライスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
オムライスだ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
バサじゃない━━━━(゚∀゚)━━━━!!
残念無念だー━━━━(゚∀゚)━━━━!!
パンガシウス(*ノェノ)キャー(*ノェノ)キャー(*ノェノ)キャー
サンミーは
コンビニとかでも普通にあるから
全国定番商品だと思ってましたわ
10円ゲーム
クリア出来たら
次々と難度の高い違うゲームにステップアップ出来ましたね
オイラは暇潰しと懐かしさから
かなり前のスマホにインストールしてました
で
太平閣の焼きそば
画像は雰囲気は似てますが別物ですね
先ず麺が
多分今ではお目にかかれないような
細麺の平打ちで もっと白い
焼いてたから焦げ目あるのは似てますが
画像は硬い麺かな…太平閣のは超柔らかい麺でした
次に具材
むき海老や、烏賊は確かに入ってたが
こんなに沢山は入ってない
太平閣の高級バージョンで五目焼きそばってのがありましたが
それは具材量が多くなるのではなく
目玉焼きが乗ったり帆立が入ったりにて
違います
野菜は その日の仕入れで変わりました
絶対に入ってるのはキャベツと小松菜ですが
小松菜の在庫が少ない時は小松菜が少なく代わりにチンゲン菜が入ってたり キャベツが少ない時は キャベツは少なく白菜が多くだったり
人参と玉葱は入って無かったなぁ
画像は雰囲気は似てるが別物ですね
もし今
太平閣のあの焼きそばと同じ物が食えるなら3万円なら食べる
1万なら3皿食べますね
[
805]
絶倫野郎 
K)

10/21 05:12
皆さんパンガシウスバサバサ
バサコイ━━━━(゚∀゚)━━━━!!(*ノェノ)キャー
パンガシウスバサ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
魚の王様パンガシウス(*ノェノ)キャー(*ノェノ)キャー
蛋白質補給にパンガシウス(*ノェノ)キャー
カルシウム補給にバサバサ(*ノェノ)キャー
アレルギー品目ではないバサバサ(*ノェノ)キャー
柔らかい白身パンガシウス(*ノェノ)キャー
食堂の巨星パンガシウス(*ノェノ)キャー(*ノェノ)キャー
社内の英雄パンガシウス(*ノェノ)キャー(*ノェノ)キャー
バサ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
パンガシウス━━━━(゚∀゚)━━━━!!
で
昨夜暴風後 一気に気温下がって
半袖短パンで丁度よくなったな
さてさて皆さん
本日もパンガシウスバサバサで
宜しくッス(⌒▽⌒)
[
804]
絶倫野郎 
K)

10/20 17:42
新幹線ゲーム
リアルも得意で
30円でゴール行けたなぁ
バネの個体差と列の差だけ掴めばいけますよー(⌒▽⌒)
えっ
サンミー東日本にはないんだ…
割と古くから此方では売ってて
子供がたまに食べてるな…
[
802]
絶倫野郎 
K)

10/20 08:51
高菜チャーハンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
定番メニューキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
バサ連投ならず残念無念パンガシウス
(*ノェノ)キャー(*ノェノ)キャー(*ノェノ)キャー(*ノェノ)キャー
表記上は色々あれど
此方での発音なら
「よーかん」か
「よぉーかん」
だな
和風菓子パンと思えば特に不思議ないが
あんパンより濃厚な雰囲気ですよね
オイラは食べる機会ないだろなぁ
[
800]
絶倫野郎 
K)

10/20 06:10
皆さん
パンガシウスバサバサ(*ノェノ)キャー
昨日はバサ唐揚げキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
今日も連投コイ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
(*ノェノ)キャー(*ノェノ)キャー(*ノェノ)キャー(*ノェノ)キャー
食堂の希望のバサ
社員の羨望のパンガシウス
世界はバサでひとつになる
パンガシウス━━━━(゚∀゚)━━━━!!
バサ━━━━(゚∀゚)━━━━!!(*ノェノ)キャー
で
皆さん本日も宜しくッス(⌒▽⌒)バサバサ
[
799]
絶倫野郎 
K)

10/19 21:47
羊羹パン
此方にも 羊羹じゃないが
餡食パンを作る店があって結構売れてるようですが
甘党には
羊羹パンは合いそうだし美味しいのでは
オイラは どうしても甘いの苦手だから
食べないが
生クリームホイップとか入ったパンは人気だからなぁ
蓬莱
551は
東日本では店舗購入は無理そうだけど
販売店は あたかも551だと見せ掛ける魂胆だなぁ
ただ豚まんは
コンビニが増えた頃の豚まんは不味かったが
最近のコンビニ豚まんは まぁまぁ食える味になったし
スーパーで売ってるレンジにかける安いのも まぁまぁ食えるレベルになってるからなぁ
そういやコンビニから この時期必ずあった
オデンが消えて行ってますね
管理費とロスが高く衛生面からも
撤退が無難なようですね
[
797]
絶倫野郎 
K)

10/19 10:04
バサ唐揚げキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
サンデーバサキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
パンガシウスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
王者バサの社員歓喜のメニューだ
バサバサパンガシウス(*ノェノ)キャー(*ノェノ)キャー
(*ノェノ)キャー(*ノェノ)キャー(*ノェノ)キャー(*ノェノ)キャー
バサ唐揚げだ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
パンガシウス唐揚げ(*ノェノ)キャー(*ノェノ)キャー
バサバサパンガシウスバサバサパンガシウス(*ノェノ)キャー(*ノェノ)キャー(*ノェノ)キャー(*ノェノ)キャー
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!(*ノェノ)キャー
ついにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
おおっAIしりとり
スマホ2台あれば可能も
設定が出来るなら強弱で弱設定側が負けるだろうが
搭載AIプログラ厶のcpu次第で勝敗は出るだろうからなぁ…
丸玉食堂
それそれ
元町駅から直ぐでした
40年程前にはサンキタ通りにもありましたが
ありゃ汁蕎麦400円に上がってるな…
そぅローメンと言うが常連ばかりにて
皆さん言い間違いは無かった
餡掛け卵で麺もスープも美味しかったなぁ
鋭いなぁ(笑)餡掛けだからホント熱かったから ここの炒飯は具材少ないが王将より美味しく先に炒飯食べたりしながら少し水を入れて冷ましてから食べたが
オイラ的には老麺と汁蕎麦は互角でしたね
一時期ワンコイン定食とかもありましてリーズナブルでした
としや 写真は瞬時に解るが新開地店ですね
そぅ真っ黒だが味は濃くなく丁度良い
独特の味わいですがオイラは好きだったな
5歳ぐらいの時に父に連れられ食べて以来としやも丸玉食堂も50年以上通いましたから
しかし太平閣が行った回数は断然多い
太平閣の焼きそばは35年は通い
400皿以上500皿近く食ってますね
高校時代は3皿注文してたし
大好物でした
それに少し近い味が
新開地と新神戸にあって
そこにも機会あれば通ってます
ただ新神戸のは1200円…新開地のは500円でリーズナブルですが
[
794]
ヒカリ 
K)

10/19 07:50
ドコモのアプリのコンセントみたいなキャラに話しかけれるのな。今日の天気とか近くにコンビにないかとか。だいたいGoogleの検索したページを開くだけなので、Googleの音声検索とかわらんが
あとしりとりが出来る。コンセントみたいなキャラ強すぎる、だいたい2度言いで負けてしまう。まぁ当然か(笑)
もし、スマホ2台でAI同士でやらせたら、電池切れるまでしりとり続くのだろうか
[1]前へ|次へ[3]
|||