42
投票する
今日:10/昨日:35/累計:5859
[
1]
絶倫野郎 
K)

05/20 19:25
┏┓ ┏┓∧∧
┏┛┗┓┏┛┗・ω・ミ
┗┓┏┛┗┓┏⊂ )
┃┗━┓┃┗ J ┓
┗━┓┏┛┏━┓┃
┏━┛┗┓┃ ┃┃
┗━━┛┗┛ ┛*
継続31弾…
挨拶 他、何でもド〜ゾ
|||
返信数:806件

[
814]
絶倫野郎 
K)

10/23 05:56
皆さんパンガシウスバサバサ
バサ連投コイ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
バサ昨日キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
パンガシウス今日もコイ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
パンガシウス━━━━(゚∀゚)━━━━!!
世界のパンガシウス━━━━(゚∀゚)━━━━!!
皆のアイドルバサ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
(*ノェノ)キャー(*ノェノ)キャー(*ノェノ)キャー(*ノェノ)キャー(*ノェノ)キャー(*ノェノ)キャー(*ノェノ)キャー(*ノェノ)キャー(*ノェノ)キャー(*ノェノ)キャー(*ノェノ)キャー(*ノェノ)キャー(*ノェノ)キャー(*ノェノ)キャー(*ノェノ)キャー(*ノェノ)キャー(*ノェノ)キャー(*ノェノ)キャー(*ノェノ)キャー
で…
皆さん本日も宜しくッス(⌒▽⌒)バサバサ

[
813]
絶倫野郎 
K)

10/22 21:16
オイラはやらないけど
スマホのタッチの敏感度と言うか反応速度を設定から変えれるから
ゲームに合わせたタッチ感覚に変えたらどうかな…
電車にGOは有名だったから
知ってるが
他にも色々あるんだなぁ
もっと若い頃なら嵌ってたかも
アプリも山のようにあるから 同じジャンルで似たようなのを複数インストールして
やってみて駄目な方をアンインストールやったりしたなぁ
[
812]
ヒカリ 
K)

10/22 18:04
電車でGOは俺もよくやった。ps2までなら在来線、路面電車、新幹線、全てやったかと。専用のコントローラーも、ツーハンドル、ワンハンドル、路面電車持ってた。確か大阪環状線はどかにありましたぞ、あと京都から大阪を結ぶ電車、名前忘れたけど。
ちなみに、運転シミュレーションならジェットでgo、汽車でgo、路線バスをやりましたな。
そういえば小学生から中学生の頃、MSX持ってて、運送屋のゲームやってたな。
タッチパネルで電車ゲームは厳しいですな。ブレーキかけたくてブレーキタッチしてるのに反応しなくてオーバーランや、出発できなくて遅延とか、半分隠れてる計器を全部見るためアングルを変えようとしたら反応よすぎなのか床向いたりですな。
あとアプリゲームって、海外作が多いのか?さらにパッケージ?は物凄く綺麗なのに、実際はそうでもなかったり。なので口コミが参考になりますな
[
811]
絶倫野郎 
K)

10/22 11:42
シャーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
シャーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
バサキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
パンガシウスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
社内歓喜だ(*ノェノ)キャー(*ノェノ)キャー(*ノェノ)キャー(*ノェノ)キャー(*ノェノ)キャー(*ノェノ)キャー(*ノェノ)キャー(*ノェノ)キャー(*ノェノ)キャー(*ノェノ)キャー(*ノェノ)キャー(*ノェノ)キャー
バサだ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
パンガシウス登場(*ノェノ)キャー(*ノェノ)キャー
嬉しい限りだ
年末に向けて追い込みだな
電車ゲームは
幼い頃は運転席の後ろに座るか連結部で計器を見るのが好きだったし
プラレールでよく遊んだが
大人になりゲームになると興味湧かなかったなぁ
太平閣の焼きそばは
神戸では超有名でしたから
ある意味街中華の絶品にて
もぅ社員寮もないだろうが
へぇ豚まん暖簾分けが九州にあるとは知らなかった
豚まんも食べ慣れてる分
オイラは太平閣だな
551はこの25年ぐらいで店舗が増えたから
昔は食べる機会は
老祥記ぐらいしか無かったからなぁ
[
809]
絶倫野郎 
K)

10/22 05:59
皆さんパンガシウスバサバサ
バサコイ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
パンガシウスコイ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
世界に羽ばたく皆のバサ(*ノェノ)キャー(*ノェノ)キャー
至福の食材パンガシウス(*ノェノ)キャー(*ノェノ)キャー
バネの強弱はスマホのタッチの反応速度が掴めたら後は楽に出来ますね
そぅいや
オイラはあまりゲームやらなかったが
今思えばよくあんな小さなガラ携画面でゲームやってたなぁ
とは思うが物理キーだからタッチの感覚は良かったからなぁ
電車ゲームは やったことないなぁ
今はゲーム機買わずにスマホで色んなゲーム出来るし
まぁ課金タイプだけはオイラは絶対やらないんだが
さてさて皆さん
本日もパンガシウスバサバサで
宜しくッス(⌒▽⌒)
[
808]
ヒカリ 
K)

10/21 22:54
10円ゲームは強さのゲージが弱
強を往き来するんで強さに合わせて決定するだけ。実機は力加減、ゲームはタイミング、ゲームの方が成功しやすいはずだがなかなか難しい。
スマホは画面でかいからゲームも見やすい。
電車のシミュレーションゲームやってるんだが、スマホは操作性がいまいちだな。タッチの反応が悪い時がたびたびある。おかげで停止位置に止まれないことが多い。
[
807]
絶倫野郎 
K)

10/21 12:43
オムライスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
オムライスだ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
バサじゃない━━━━(゚∀゚)━━━━!!
残念無念だー━━━━(゚∀゚)━━━━!!
パンガシウス(*ノェノ)キャー(*ノェノ)キャー(*ノェノ)キャー
サンミーは
コンビニとかでも普通にあるから
全国定番商品だと思ってましたわ
10円ゲーム
クリア出来たら
次々と難度の高い違うゲームにステップアップ出来ましたね
オイラは暇潰しと懐かしさから
かなり前のスマホにインストールしてました
で
太平閣の焼きそば
画像は雰囲気は似てますが別物ですね
先ず麺が
多分今ではお目にかかれないような
細麺の平打ちで もっと白い
焼いてたから焦げ目あるのは似てますが
画像は硬い麺かな…太平閣のは超柔らかい麺でした
次に具材
むき海老や、烏賊は確かに入ってたが
こんなに沢山は入ってない
太平閣の高級バージョンで五目焼きそばってのがありましたが
それは具材量が多くなるのではなく
目玉焼きが乗ったり帆立が入ったりにて
違います
野菜は その日の仕入れで変わりました
絶対に入ってるのはキャベツと小松菜ですが
小松菜の在庫が少ない時は小松菜が少なく代わりにチンゲン菜が入ってたり キャベツが少ない時は キャベツは少なく白菜が多くだったり
人参と玉葱は入って無かったなぁ
画像は雰囲気は似てるが別物ですね
もし今
太平閣のあの焼きそばと同じ物が食えるなら3万円なら食べる
1万なら3皿食べますね
[
805]
絶倫野郎 
K)

10/21 05:12
皆さんパンガシウスバサバサ
バサコイ━━━━(゚∀゚)━━━━!!(*ノェノ)キャー
パンガシウスバサ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
魚の王様パンガシウス(*ノェノ)キャー(*ノェノ)キャー
蛋白質補給にパンガシウス(*ノェノ)キャー
カルシウム補給にバサバサ(*ノェノ)キャー
アレルギー品目ではないバサバサ(*ノェノ)キャー
柔らかい白身パンガシウス(*ノェノ)キャー
食堂の巨星パンガシウス(*ノェノ)キャー(*ノェノ)キャー
社内の英雄パンガシウス(*ノェノ)キャー(*ノェノ)キャー
バサ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
パンガシウス━━━━(゚∀゚)━━━━!!
で
昨夜暴風後 一気に気温下がって
半袖短パンで丁度よくなったな
さてさて皆さん
本日もパンガシウスバサバサで
宜しくッス(⌒▽⌒)
[
804]
絶倫野郎 
K)

10/20 17:42
新幹線ゲーム
リアルも得意で
30円でゴール行けたなぁ
バネの個体差と列の差だけ掴めばいけますよー(⌒▽⌒)
えっ
サンミー東日本にはないんだ…
割と古くから此方では売ってて
子供がたまに食べてるな…
[
802]
絶倫野郎 
K)

10/20 08:51
高菜チャーハンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
定番メニューキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
バサ連投ならず残念無念パンガシウス
(*ノェノ)キャー(*ノェノ)キャー(*ノェノ)キャー(*ノェノ)キャー
表記上は色々あれど
此方での発音なら
「よーかん」か
「よぉーかん」
だな
和風菓子パンと思えば特に不思議ないが
あんパンより濃厚な雰囲気ですよね
オイラは食べる機会ないだろなぁ
[
800]
絶倫野郎 
K)

10/20 06:10
皆さん
パンガシウスバサバサ(*ノェノ)キャー
昨日はバサ唐揚げキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
今日も連投コイ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
(*ノェノ)キャー(*ノェノ)キャー(*ノェノ)キャー(*ノェノ)キャー
食堂の希望のバサ
社員の羨望のパンガシウス
世界はバサでひとつになる
パンガシウス━━━━(゚∀゚)━━━━!!
バサ━━━━(゚∀゚)━━━━!!(*ノェノ)キャー
で
皆さん本日も宜しくッス(⌒▽⌒)バサバサ
[1]前へ|次へ[3]
|||