1
投票する
今日:3/昨日:17/累計:133
[
1]
絶倫野郎 
K)

09/30 11:14
。.
☆∴ 。 ☆ .
.゜*。★.
. ∴*.゜。 .
. ゜*。∴★。.
☆ .∴。 ゜
.∧∧ ツ。.゜★。
( ^Д)|.。∴*。 /
(つ/つ| .☆。ノ二二ヽ
||T||.|゜∴ ((∧∧ ||
∪~∪ |∴*゜.(ー^*)ノ
゜*∵★/ny⊂)
.☆∴/∴/ヽ_L∧
。*/。.|ノ人ヽ|
|/*。∴☆~~~~~~~
−★−。.゜∴*。.★ .
| .*。.。∵゜☆。
☆ .。☆∴。* ∴。
彡ミミ *。∵。.★
彡ミ ミ . 。.∵。
彡ヽヽ/ミミ ゜
`彡ヽ/ミ|
彡ヽ‖//[]
彡ヽ‖ミ ∧_∧
|彡‖/ミ ( )
[] ‖ | ( )
‖ [] | | |
__‖___(_(_)_
Vから引き続きでV勃発 (⌒‐⌒)
お好きなように
|||
返信数:21件
[
22]
絶倫野郎 
K)

10/08 08:22
阪神の場合
短い6両だから
有料に1両取られたら影響大きいな
まぁ阪神で長時間乗ることはないだけに
大阪から神戸なら
大抵阪急
たまーにJR
阪神は一番遅いのと乗客のガラが悪いだけに
姫路から神戸も大半JRで
仕事の絡みで2年に1度ぐらい
車でなく電車で飾磨や夢前川に行った時に山陽に乗るぐらい
南海は
泉ヶ丘に親戚が居たが
泉北高速で準急だったし
岸和田や鳳にも親戚居たが これも急行迄にて私鉄の有料特急は近鉄のみで無いなぁ
あったあった
快速のグリーン車
まだ新快速が姫路 京都間のみの運転時に
新幹線も新大阪までにて
三宮から米原へ
快速グリーン乗った記憶あったが
広かったし普通席と別物だった差別化がされてたのは記憶ありますね
[
20]
絶倫野郎 
K)

10/07 19:45
オイラも乗ったことは
ないから詳しく知らないが
姫路出て加古川迄ならまだ満員では無いから検札可能でしょうが
明石あたりを過ぎたら混在で最後尾車両からの車掌の移動が困難になりそうな気がしますね
あのクロスシートの通路は超狭いから
人が立ってると交わすのに必死になりますから
新幹線や
昔の長距離特急や急行以外での
有料は
近鉄で伊勢に行った時ぐらいで
まず乗る機会が無いからなぁ
関東で中央線の特快での有料シートも要らんと思うし
京王は特急無料だし
東武では浅草から宇都宮へは急行を利用したし
まだ阪神が近鉄乗り入れ前に奈良に行く時も あの奈良までの距離なら
近鉄で快速急行かJRで大和路快速利用にて
ほんと少ないな
[
18]
絶倫野郎 
K)

10/07 12:20
通勤時間に雨って嫌だよなぁ
次は連休前の土曜日ですね
10月になったのに昼間はまだまだ夏感覚
陽が短くなったのと秋の虫 全開ぐらいで
他は昔の9月上旬ぐらいだな
さて台風接近
強い勢力になるからと大騒ぎしてるが
当初仕事沖あたりで転回が早くもズレて来た
近畿には9日最接近見込みも
天気予報は晴れで降水確率10%信頼度Aって意味不明だ
[
16]
絶倫野郎 
K)

10/06 12:55
関係ない、乗客が混在パターンだろうな
最近多い新快速指定席に自由席客が陣取ったりと同じで
1両全てが車両間は移動不可能な構造で扉から入る段階で、チケット確認出来ない限りは幾らでも確信犯が居るでしょうから
オイラは夜行バスは全席指定だし
新幹線は幸いに始発駅乗車が多い上に
指定席でも30分前にはプラットで並びますから先ず車両に一番乗りが大半にて
確信犯に席を奪われる経験は無いのですが
他には新幹線でペアで利用する時にAC席を別々に買いB席飛ばしにして
まず売れない席にて
2席料金で3席を使うやり方や
キャンセル料が安いからと
4人掛け夜行バスの場合1人利用でも2席確保して直前キャンセルで隣ブロックとか
汚いやり方が問題になってますから
ネット予約での不自然さを見抜けない盲点を悪用ですから
Aシート無賃乗車確信犯は
相当多くいると思うな
それで知り合いも座れなかったてなパターンだったかと
[
14]
絶倫野郎 
K)

10/05 13:17
ジャジャ馬さん
アザーッス(⌒▽⌒)
西神はオイラが学生時代に開発に着手
バイクで まだ造成地だった頃
よく走ったな、
一部宅地分譲されてたが
名谷は その当時
既に開発は終わってたけど
色んな施設が出来始めた頃だな
道場には昔 遠い親戚がいて
田んぼばかりで蛍とかいた凄い田舎だったのが
オイラが成人になってから
一気に開発が進んだなぁ
その頃にジャジャ馬さんはゼネコンにいたんだ
そうそう
そのAシート
オイラは利用したことないが
知り合いとかが発券されたのに座れずだったと複数の人から聞いてます
だから単に有料の運次第と思ってました
[
10]
絶倫野郎 
K)

10/04 09:34
確かにネット購入は増えてはいるが
早割とか
かなり前から予約しないと駄目だし
旅行とかで予め予定が立てる人には良いが
間際になり決まる人には何ら手立てが無いからね
皆が平等に恩恵を受けるのではなく
仰有るように
バリバリネットを使いこなせた上で予め予定が立てる人しか特典は受けれないのは
理不尽かと認識しますね
身近なのなら
新快速の有料車両
結局姫路始発から乗る人以外は
単にその車両に入れる権利があるだけで指定席ではないから
座れる保証は皆無で金だけ払って後は運次第みたいな
無茶苦茶なシステムが増えて来ましたから
[
8]
絶倫野郎 
K)

10/03 11:51
大阪へ通勤する人で
勿論西神中央や学園都市や名谷からも居るが絶対数は少ない筈
寧ろ乗り換え無しで行ける明石や加古川からの方が多い筈です
へぇ
往復割引なくなるのは知らなかったな
こだま早割とか、色々あるが
青春18切符に代表されるように
美味しい特典はどんどん消えて行ってますね
十勝管内・帯広の出張買取専門店
十勝リユース
[1]前へ|次へ[3]
|||