このスレイイネ!:17票
 
求人募集はコチラから
 
 
[ 1] 管理人★  
 2019/06/20 19:53
 本来風俗でサラリー的な考えの給料保証はビジネスの考え方では間違ってると私は思ってます 確かに合った方が良いのはわかりますが  それは女の子の視点だけの話です  経営側の視点なら誰でもかれでも保証つけていたら 財政圧迫します  だから必然的に保証割れを狙い保証をうやむやにしようとするのが経営側の思考です また保証を条件に他の条件飲まないといけない状況になるでしょう  私は本来実力あるなら保証なくても稼げるのが当然なんで  保証をつける考え方には反対です  「実力あるなら稼げるから保証よりバック高くしてもらう方が賢くないですか?」
  すみませんが私低スペは弱肉強食の風俗の世界では弱者だと思ってるので強者でないとひいきしません 
  なので低スペは論外としてハイスペック前提で話してます 私一切この考え方プレないんでよろしくお願いします 私はビジネスマンなので 
  なんで保証は店のいいなりにされるだけだから私はつけずにバック高くしてもらう方が賢明だと思ってます 
 
 
 
||| 返信数:2件 
スレッドファイルランクページ
 
[ 3] 管理人★  
 2019/06/20 20:24
 ちなみに保証制度は最低保証だと勘違いしている女の子多いのですが  基本的に最低保証=女の子の評価額が単価になるから  一律金額が同じではありません みんな高単価だと店が潰れます また保証にはタイプがあり [日割り保証] 日割り保証は、日ごとに保証金がつくタイプです。 ですからその日の稼ぎが保証金を下回っていたとしても、最低限保証金の額面は支給されます。 その日の稼ぎが保証金を上回った場合には、その上回った分も含めた金額を受け取ることができます。 [トータル保証] トータル保証は、例えば10日間の出稼ぎで働く場合、10日間で50万円というような保証金額が提示されます。 10日間の各日の稼ぎの金額は関係なく、期間終了後に保証金額と実際に稼いだ金額の清算が行われ、保証金額より稼ぎが少ない場合は保証金額のみ、多い場合は保証金+稼いだお金の取り分が支払われます。 [本数保証] 海外の日本人が介してない保証の事  単に仕事(客)の人数を保証するもので最低保証が支払われるのではない 
  と3つのパターンあります 
 
  要するに日本の保証制度も  「スペック次第の差別がある制度」です 
  実力主義なんで当然ですので 
 
 
 
[ 2] 管理人★  
 2019/06/20 20:07
 そもそも日本の風俗がオワコンになったのは  「店が人数確保の為に低スペックを保証つけてしまい  今更ハイスペックしかつけたくないのが引っ込みつかなくなってしまったので  取り返しつかなくなり業界が経済的圧迫で疲弊した 」
  とおもっています。
  キッパリ言うと  「私には低スペックを保証する意味わかりません」
  低スペックは客つきにくいから売上悪いのです なぜ実力主義の世界で稼ぎ悪いのを保証しなければならないのでしょう? 
  私はあくまでもビジネスマンなのでビジネスの論理としておかしな話だと思います これはビジネスの話なら単に一般論話してるだけだと思います  「弱肉強食のピラミッド社会」なんです風俗は
  だからハイスペックだけを祀りたて手厚くもてなすそう言う少数精鋭の不平等な業界に戻さないと粗悪品を売るなら薄利多売になるから  ビジネスの論理として女の子の要求する「高収入」は保てないとおもうのです  "高いギャラは高いスペック"  これ誰でも考えたらわかると思います 
  
 
 
 
[1]前へ|次へ[3]  ||| 
スレッドファイルランクページ
 今日:3/昨日:4/累計:1002
 
 |