カッパーフィールド
[1]名無しさん HTL23
11/18 12:10
【カッパーフィールド】
丘にHTやTD、北にMTが行き正面or対岸の撃ち合いが比較的多く感じます。

・HTが多い場合
東スタートだと厳しいので、ミドルtierのHTは北ルートを選択することもありかと思います。
丘上に固まると渋滞して射線切りやケツブロになりやすいです。

西スタートだとハルダウンしやすいので待ちのスタンスが多くなりますが、状況を見て押し込まないと北が押しきられる可能性が高いです。

・MTが多い場合
東スタートの場合北ルート家の辺りで膠着しやすいです。
対岸も牽制しながら前方を押し込みましょう。
ただし対岸(丘の家付近)からのTDの狙撃には要注意です。

西スタートの場合
北ルートの鉄パイプ?かなんかのあたりで膠着しやすいです。
味方もしっかりついてきてるなら、一斉に家の裏にいるMTを殲滅しましょう。
こちらもやはり対岸の狙撃に注意ですが、射線は切りやすいと思います。

・TDが多い場合(TDはあまりわからないのですみません。)

東スタートの場合
南側の二段目に行ってるのをよく見かけます。
最上段は射線も通りにくいので、不利かなと思います。
北ルートのマップ角にいるのも見かけますが、どうなんでしょう?

西スタートの場合
丘の家の陰によくいます。
対岸、丘上が狙えるので定番の位置でしょうか?
北が押しきられると丸見えなので、注意が必要かなと思います。

家の陰や最上段から一気に制圧しちゃった方が賢明かなと思います。

書く|更新|検索|
返信数:0件


※まだ書き込みはありません。


[1]前へ次へ[3]
/1

書く|更新|検索|

スレッド一覧