109 投票する
今日:1/昨日:0/累計:3970
趣味の部屋…バイク編K
[1]絶倫野郎 SH009
01/28 07:07
.  ∧_∧ ブォ〜ン
  ( ゚∀゚) ≡(""
(mへ◎へm) ("⌒("
 /_,/>ノ、(⌒("≡
〈/")/_ノミ ≡≡(⌒
(_/^' (⌒(("⌒;;
継続 第12弾〜





書く|更新|検索|
返信数:1000件

[988]絶倫野郎 SH009
05/16 19:18
でも 文字通信だから
何者も多数同時一斉通話はまだ無理にて
用途次第ですが
オイラみたいに キャンプ行ったり釣り行ったりしない限りは 確かに用無しには なりましたね
子供が小さな頃は 買い物や公園でも迷子時の為に特定小電力持たせましたが

[987]テリー P06C
05/16 15:42
当時なら 良かったかも
今なら 仲間内の通話なら 携帯電話で 十分ですからねぇ
今や 不特定多数と 通話する必要無いですから
携帯でも 無線みたく グループ通信が 可能ですからねぇ

[986]絶倫野郎 SH009
05/16 14:34
難しい周波数の中でも マリンバンド帯 無線機は 安いですよ

ただ ガラガラな反面 今なら アマチュア周波数帯ですらガラガラにて
無用ですね
特に1.2G帯なんて 6000ch計算あるのに スキャンして1局も 引っ掛からない状況にて

[985]テリー P06C
05/16 14:11
まぁ 難しい周波数帯は 機械も 入手困難だし 入手しても メリットが 無いですからねぇ
仲間とただ 話せれば良いですから お金を かけずに

[984]絶倫野郎 SH009
05/16 12:44
隠匿性は 確かに 飛躍的に伸びましたが
結局 同じ周波数や近い周波数で電波を出されたら 送受信が出来なくなったり 繋がらなくなるのは 何ら変わりませんからね

単に 言葉として聞こえないだけの話で 影響受けるのには 変わりませんから

特に 問題に なるのが
警察無線と 航空無線ですね
特に 警察無線周波数帯域は 一応 プログラム自体が 受信すら出来ないCPUになってるから大丈夫も 航空無線の120M帯は マリンバンドの130M帯を 少し触れば送信可能にて
実際 航空通信以外で電波出してるのは 聞いたことは ありませんが
此方では 伊丹 関空の航空無線は ハンディでも明瞭に受信出来ますからね





[983]テリー P06C
05/16 12:28
今は 被害を 受けて居た側の 機械が 良くなって (トーン等)認定機種同士でしか 受信しなくなりましたから 被害報告も 大分激減したんでしょうねぇ
また 無線自体 業務無線も 含めて 連絡の方法が 変わりましたから

[982]絶倫野郎 SH009
05/16 10:49
それが 一番の原因でしょうね
業務無線や鉄道無線のバンドプランを理解せずに
チャンネルチェック…( ̄∀ ̄)って馬鹿かいな… 返事ある訳ないんだから
で使って 公共交通に影響するから捕まる…
ってパターン…


昔 アナログ時代に警察無線に 波出した奴や
これはオイラも実験で やりましたがコードレスホンに波乗せて三者同時通話とかは 可能でしたね

[981]テリー P06C
05/16 08:37
確かに オフバンドは 取り締まりは 厳しいです
てぇかぁ オフバンドを はみ出した輩が 業務帯に 入り混んだり 公共機関の無線に 入り混んだりしてましたから

[980]絶倫野郎 SH009
05/16 07:12
これは噂だから 実態は定かでは ありませんが オフバンドの方が 取締まりが厳しい から
とかで アマチュアの 通常バンドに 適当なコールサインつけて 出てる人は多かったけど
CBの 10符号使ったり
バンドプラン無視【CW帯でFMで出たり】にて 直ぐに バレてましたが(笑)







[979]テリー P06C
05/16 06:23
やはり 地域性ですかねぇ CBが 酷いチャンネル争いの頃 そのオフバンドに 沢山のクラブが 移行しましたから 私も 両刀使いで(笑)
日中のトラック屋(短距離)は 大概 オフバンドを 使ってましたよ 中長距離のトラック屋は CBでしたねぇ

[978]絶倫野郎 SH009
05/16 05:37
オフバンドでの 送信は CB並みに 悪質と判断されるとは 聞きましたね
実際 周りでオフバンドで 捕まった人は 居ませんが

ただ これもCPUの 一体プログラムから 一時期 Jマーク無しの平成3〜4年式以前のは オフバンドが送信出来たのが
以降 どんな改造しても
CPUの元を 変えない限り無理になったのが…

再び 平成10年以降から
輸出向け 実質オフバンド送信可能な 機種が発売され 簡単に送信可能に…

ただ 昔みたいに 混んで無いから わざわざオフバンドに出る必要が なくなりましたね…




[977]テリー P06C
05/15 14:01
山梨の場合は CBもだけど メーター機で アマチュア帯と 業務帯の 間で 不法の 無線が 大流行でしたからねぇ
良く飛ぶし 雑音も 少ないし 機械も 安いし それに ロケーションから 山梨は 県外からの かぶりが 少ないですからねぇ

[976]絶倫野郎 SH009
05/15 12:29
基本的にはCBの取り締まりがメインでしたからね

オイラがまだ 小学5年の時に 高い場所の方が 良く飛ぶと考え
46ch10W.CBと 駆動させる為の 6V原付バッテリー2個直列で
チャリンコで 近くの山へ登ってると 夜間にて 警察に止められて…
違法CBが問題になりだした頃で とりあえず アマチュア無線機の免許証見せたら
単なる地域課の警官にて詳しくないから
『何や 免許証持ってんのか ならば大丈夫やな
早く帰れよ 』とだけ言われて
助かった事が 一度 ありましたね







[975]テリー P06C
05/15 11:29
パーソナル時代に 仲間が やっぱり 検問に 停められましたが その方は パーソナルの免許を 持っていましたから パスしました 機械は 改造しているかぁ 聞かれただけだと・・・当然 ノーマル 無改造だと 嘘の申告を・・・・まぁ メーターの潜りと CBの取り締まりが 主体ですからねぇ

[974]絶倫野郎 SH009
05/15 10:13
此方も、たまに国道とかでやってるの見ますね…
電管か総務省担当官と 測定器なんか持って…
友人の一人が 今は免許持ってますが免許取る前に先に 無線機買って
その段階では 前にしか飛ばないけど アンテナをラジエーターに沿わしてグリル内に隠して設置してましたから 一度も止められず

ただ 買った無線機が値段変わらないからと3アマ無線機で
本人が 取った免許は4級で
一度 総務省の検問に引っ掛かり 即座に免許証 提示すると
機器迄は 見られなかったから助かったと
まぁ 型番から【末尾にMがつけば3級アマチュア機でHがつけば2級以上アマチュア機です】 見る人が見ればハイパワー機と解りますが
免許証の提示携帯義務はあれど機器適合認定申請の携帯義務【アマチュア無線は 使う 機器の適合書類の提出登録も義務づけられていますから】は ありませんから 深くは 機器迄は 確認しなかったようです…







十勝管内・帯広の出張買取専門店
十勝リユース

[1]前へ次へ[3]
/67

書く|更新|検索|

通報する
スレッド一覧